ディア・ワーク~心からの、「ありがとうございます」を‥~

仕事で若干危機感を感じつつ、またもや早期離職か‥?と思いながらも、よくよく年齢を聞いたらみんな結構年上だったりして、「じっくりやればいいか‥」くらいの緩い心持ちに切り替えていこうかとも思っています。やはり体力がある人は見た目若いですね。

特に資格なんか別に30代のうちに取れるだけ取らなくては!と焦る必要もないわけで。40代で仕事以外の事でアピールできる要素なんか激減していくわけで、細かい資格とかは後回しにしておいても良い‥。数年間は電験1種に向けて受験は必ずする&勉強時間は減らす、くらいの軽い感じでやってみる予定。一度は「受かるかも‥!?」くらいのとこまで行ったんです、たとえ今から追加勉強時間ゼロでも何度も受けてりゃいつか受かるでしょ‥。

40代になったときに今までの積み重ねが差となってくるわけで、あと3~4年のうちに強化するスキルは何かな?と考えたときに、体力というのは結構アリだなと感じます。疲れない体の獲得。「電車で座れないの嫌だな」とか言っちゃうレヴェルを脱したいですね。

もっと体で学んでいかないと‥。灯火となるは己の血脈‥。対戦とは、無限に繋がる終わりなきバトル‥。ソロでは獲得できない報酬を、そろそろ協力プレイで稼いでいかないと。生き残るだけでも、一人きりでは難しい。今度こそ、永久就職の場にしたいですね‥!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です